平成29年度 小松支所

 

平成30年3月

平成30年3月
 
 3月に入り気温が高い日も増え、積雪もだんだんと少なくなり過ごしやすい季節となってきました。2月の大雪では山林にも被害があり、林道には雪が残り、山に入るには難しい箇所もあるかと思います
 組合の職員も山に入ると、倒木が下の写真のように、道をふさいでいる事もあり、雪が融けても林道が使えない状況になっています

 
   
 町内で対応出来ない雪害、倒木などがあれば、また組合の方までご連絡下さい。県と市と連携しながらご協力させて頂きますwink
   
*:..。o○☆ *:..。o○☆ *:..。o○☆ *:..。o○☆ *:..。o○☆*:..。o○☆ *:..。o○☆ *:..。o○☆ *:..。
 

平成30年1月

平成30年1月
 
新年あけましておめでとうございます
本年も、組合員の皆様のご期待に添えるように頑張りたいと思っておりますので、よろしくお願い致します
 
 
【松保護士資格を取得しました!】
小松支所 業務課の石村です
 
当組合では毎年 森林管理事業で松くい虫の防除をしております
 
私は市町村から発注される海岸林等の松林を、松くい虫の被害から守る業務に携わっておりますが、松の保護についての知識をもっと深めたいと考え、昨年 松保護士という資格に挑戦しました
 
松保護士とは、全国的に被害をもたらしている、マツ材線虫病について幅広い知識を持ち、被害現場に適した防除対策を考え、作業指導を行う専門家です
 
その結果・・・無事に松保護士資格を取得出来ましたwink
 
現在当組合の 松保護士有資格者は2名おります。
   (小松支所1名、白山支所1名)
 
これからは高度な専門知識に精通し、各地における防除活動の的確な指導を出来るよう頑張りたいと思います
 
 
講習状況
 
実習状況
 
マツノザイセンチュウ
 
マツノマダラカミキリの幼虫
   
*:..。o○☆ *:..。o○☆ *:..。o○☆ *:..。o○☆ *:..。o○☆*:..。o○☆ *:..。o○☆ *:..。o○☆ *:..。
 

平成29年11月

平成29年11月
 
イベントへの取組み
 10月に小松市の木場潟で開催された「全国植樹祭メモリアル スマイル木場潟2017」のイベントに森林組合も参加いたしました。このイベントは平成27年に木場潟で開催された「第66回全国植樹祭」のメモリアルイベントです
 イベント当日は天候にも恵まれ、大勢の方が各会場に足を運び、いろいろなイベントに参加されていました。その中の一つの「小松市のフォレスト協議会」のブースにある「ちびっ子フォレスター記念撮影や丸太切り体験、木工クラフト作成」を森林組合も手伝い、どの体験も反響が良く、終了予定時刻になっても人が絶えない状況でした
 これからも森林組合は、森林や木の大切さをイベント等を通じて、次世代を担う子ども達に伝え、地域社会への貢献を図って行きたいと考えています

 
 
   
*:..。o○☆ *:..。o○☆ *:..。o○☆ *:..。o○☆ *:..。o○☆*:..。o○☆ *:..。o○☆ *:..。o○☆ *:..。
 

平成29年9月

平成29年9月
 
林道パトロール
 9月に入り朝晩だいぶ涼しくなりました。今年の夏はいつになく雨が多かった様に思います
 雨と言えば、近年温暖化の影響でしょうか雨の降り方が尋常では無く、各地で多くの被害が出ているニュースをよく目にし、他人事では無いと感じているのは私だけでは無いと思います。
 小松管内でも8月に大量の雨が降り、林道に被害が出ていないか、職員がパトロールを3.4回行い市や県へ報告しました

 
   
 
 
 
 
山からの水が林道を走り、川の様になっていました。
 
 
 
 
 
コンクリート舗装の林道は水が引くと、ゴロゴロとした石が堆積していました。
 
 
 
 
 
 
砂利の林道は表面が削れていました。
 
 
 
 
 
 
土砂の流出で林道が半分塞がれていました。
 
 
 
 
 
倒木が林道を塞いでいたので、職員がその場で早急に処理しました。
   
 様々な被害をもたらした雨ですが、悪いことばかりではありませんよ
今年は長雨の影響から、マツタケが豊作の様です
 
 焼松茸に土瓶蒸し、松茸ご飯にお吸い物…
 
夏の疲れた体を秋の味覚で癒したいですが、高級食材である松茸は中々我が家では食べれません
まずは栗のスイーツ辺りで舌鼓したいですねぇ~
   
*:..。o○☆ *:..。o○☆ *:..。o○☆ *:..。o○☆ *:..。o○☆*:..。o○☆ *:..。o○☆ *:..。o○☆ *:..。
 

平成29年7月

平成29年7月
 
薪の販売
 小松支所では、地元の大杉の釜で作られた炭を販売しております
   
 
 
 
①切炭(10㎏入)
 
   1袋 2,160円
 
 
 
 
①バーベキュー切炭(10㎏入)
 
   1袋 2,160円
   
 先日、4月30日安宅漁港の『ぴちぴち市』で甲いかを①の炭で焼きましたが、通常30㎏使用が20㎏で済み、火のつきもよく長持ちして好評だったと小松市役所職員の方からお墨付きを頂きました
 
私も、GWにバーベーキューをしてこの①の炭を使用しましたが、ほんと市の職員の方が言うように長持ちしてよかったです。GWの時には、②の炭があるなんて知らなかったので、①の炭を購入しましたが、バーベーキューをするのであれば、値段的にも②の炭で充分だと思います
 
皆さんも、大杉産の炭はいかがですかお待ちしております。!(^^)!
   
*:..。o○☆ *:..。o○☆ *:..。o○☆ *:..。o○☆ *:..。o○☆*:..。o○☆ *:..。o○☆ *:..。o○☆ *:..。
 

平成29年5月

平成29年5月
 
木質チップの利用法
 桜の花も散り、山菜の季節も終わりを迎えつつありますが、まだしばらくは山へ入るのに心地よい風が迎えてくれそうな季節ですね。枝打ちや除伐といった施業も少ないこの時期ですが、小松支所では木質チップを広葉樹林に敷き詰めるという作業を行う機会がありましたのでご紹介いたします
 
 通常、広葉樹は薪やシイタケの原木などに使われ、枝葉などの利用できない部分は山に捨てられてきました。今回ある現場で広葉樹を伐採する機会があり、枝葉を利用できないか検討した結果、チップ化して山に戻してやれば広葉樹林の景観としてもいいのではということになり、やってみた結果が写真の様になりました
 
約4000㎡の広葉樹林を適度に間引きし、厚さ約20cmくらいにカーペットの様に敷き詰めてみました。なかなかいい感じだと思いませんか 
   
 木質チップというとバイオマス燃料だけではなく、このように間伐施業地などで作業道に敷き詰めて、泥水が流れ出すのを防ぐことにも使われているそうです
今後は公園などでも木質カーペットをもっと使ってほしいですね。夏にはカブトムシやクワガタが卵を産みに来て、子供たちにも楽しんでもらえそうです
   
*:..。o○☆ *:..。o○☆ *:..。o○☆ *:..。o○☆ *:..。o○☆*:..。o○☆ *:..。o○☆ *:..。o○☆ *:..。
<<かが森林組合>> 〒923-0181 石川県小松市長谷町ヨ244番地 TEL:0761-46-1341 FAX:0761-46-1177