平成30年度 加賀支所

 

2019年3月

2019年3月
 
今年の冬は暖冬!
 昨年は大雪で各地の山林や林道に大きな被害が出る等、大変でした
それに比べて今年の冬は雪があまり降らず、2月下旬からしばらく快晴で気温も上昇し、例年に比べて早めの春が来たと感じられます
 
 
 奥山に雪がほとんどなく、カモシカを発見
こちらをじっと見ていましたindecisionよく見ると角が1本しかなかったです
 
 そして、春を告げる代表的な植物フキノトウが出ていましたsmiley
 
 
加賀市山中温泉の山奥では、いつもだと雪が積もり現場作業を中断しているのですが・・・・今年は地肌が顔を出しており現場作業が順調に進み有難いですwink
   
*:;:*☆☆*:;:*☆☆*:;:*☆☆*:;:*☆☆*:;:*☆☆*:;:*
  
   
 

2018年12月

2018年12月
 
ゼノアチェンソー
木を伐採する時など、作業する時に欠かせない機械、チェンソー
今日はそのチェンソーを紹介したいと思いますwink
 
 
組合で定番なのが、ゼノアチェンソーその中でもスーパーこがるは小さくて軽い為、枝打ちや玉切りをする際よく使いますlaugh
 
 
しかしっ21年間にわたり使われてきたスーパーこがるがこの度卒業する事になり、新たにハイパーこがるとして生まれ変わりましたっindecision
 
上の写真がハイパーこがるですwink(見た目少し変わったのですが、写真では分かりづらいですcrying
スーパーこがるに比べ、重さは変わりませんがパワーアップしました
その為、従来よりも大きなガイドバーを取り付ける事が出来ます
また、安全を重視しオートブレーキを装備。そして、プロフェッショナル用途対応の2種類のフックも装備されています
   
こちらがそのフックです
枝打ち等で木に登る際、腰に掛けられてとっても便利ですwink
ただ一つ残念なのが…今までと使っている部品が違う為、従来の機械から部品取りが出来ない事ですcrying
部品取りは出来ませんが、これだけ装備が新たに備わって価格は変わりありません
 
 
ハイパーこがる、加賀支所に展示してありますので、見てみたいという方は是非加賀支所までお越しください
   
*:;:*☆☆*:;:*☆☆*:;:*☆☆*:;:*☆☆*:;:*☆☆*:;:*
  
   
 

2018年10月

2018年10月
 
サービス会について
例年加賀支所にて開催しております、林業機械展示販売及び無料点検サービス会 を今年も開催致します
 
下刈機・チェンソー等の林業機械、林業資材の展示販売
林業機械の点検(点検工賃は2台まで無料。部品代は有料
 となります
チェーン目立ては、当日持込で1本500円
 
興味のある方、お時間のある方、是非お越しください
 

県民の森 ツリークライミング

県民の森 ツリークライミング
 
 今月も県民の森イベントに参加してきましたsmiley
10月6日台風25号が迫っており、開催が心配されましたが、予定通り行われました
今回は、ツリークライミングです
 
ツリークライミングとは・・・専用のロープやサドル(安全帯)、安全保護具を利用して木に登り、木や森、自然との一体感を味わう体験活動ですwink
体験を通して木と友達になり、自然を大切にする気持ちを育てますblush
また、樹を見上げ自分の目標を立てて、自分の力で登って行く過程で、勇気や自信がわいてくるとともに、味わったことのない満足感が得られます体験活動は自分への限りない挑戦であり、決して他人と競い合うものではありませんので自分のペースで楽しむことが秘訣です
 
 
毎年、たくさんの参加者が来られるそうですが、今回は台風の心配もあり(なんせ山奥ですからねぇ)参加者は3名のみとなりました
 
 
実際に登る木がこちらです
樹種は、ケヤキで70~80年生でしたsmiley
 
まずは準備体操
自分達も木になったつもりで準備体操をすると言うユニークな体操でした
 
講師から部品の名称や登り方、注意点を教えてもらっています
 
のんびり登る子もいれば、スイスイと登る子もindecision
あっという間に上まで登り、枝に立って休憩したり
自分達のペースで登っていますsmiley
 
そして、子供達が終わった後、私達も登らせてもらいました
ここまでは登ろうっと目標を立てて登り、どうにか達成出来ましたが・・・・・結構ハードでした降りた後、腕と足が震えてましたcrying
でも、木の上で風が吹いた時、ゆらゆらと揺れる感覚がとても心地よかったですblush
   
県民の森では、毎年ツリークライミングを開催しています
木とふれあい、風を感じ、自然との一体感を味わうにはもってこいです
やってみたいな~っと思った方は、是非参加してみて下さい
   
*:;:*☆☆*:;:*☆☆*:;:*☆☆*:;:*☆☆*:;:*☆☆*:;:*
  
   
 

2018年8月

2018年8月
 
県民の森イベント
 暑い日が続きますが、皆さんいかがお過ごしでしょうかsmiley
 
今回も県民の森のイベント紹介です
7月29日に予定していた 森の渓流下りと魚つかみ は残念ながら台風の影響で中止となりましたcrying
ただ、幸いにも森林組合管内では雨風の影響も少なく、大きな森林被害もなく安心しましたwink
 
 
 今回、8月のイベントとしてお盆前の8月11日(山の日)に 親子で飯ごう料理体験 に参加してきました
 前日の夜まで県民の森では雨が降っていたようですが当日は雨も上がり涼しい日となりましたまた雨の影響もあってか、例年ならたくさんいるはずのアブがほとんどおらず過ごしやすい日となり、加賀市内や金沢市から9組25名ほどの親子が集まりましたsmiley
 
 管理事務所前で県民の森スタッフから挨拶、及びカレー作りの説明があり、その後全員でケビンのある炊事場まで歩き、到着後早速飯ごうの為の薪に火をつけるのかと思ったら・・・・・・薪に火をつける為の焚付けの収集から始まりましたindecision
近くの山林を歩き、小枝やスギ葉を集め、その後火をつけやすくするために鉈で薪を割る作業も行いました
県民の森スタッフの上手なお手本を見て簡単そうに見ていた子供たちもやってみると思ったより難しく、悪戦苦闘していましたが、要領が分かってくると次第に上手に割れるようになっていましたlaugh
 
 収集した焚付けと割った薪を使い、上手に火を付けることが出来ました
火をつけた後はカレー作りです今回は、アスパラ・パプリカ・ナスなどの夏野菜たっぷりのカレーです
野菜を切ったり水を計って入れたりと皆で協力して作りましたcheeky
   
 後はご飯が炊きあがるのとカレーが出来上がるのを待つばかりですcheeky
飯ごうの蓋が浮き出し出来上がりまでもう少し・・・・・数分蒸らした後、いよいよ食べる時がやってきましたっっっ
 子供たちもたくさん動いた分お腹が空いていたのか、おかわりして食べている子もいましたし、普段使う事のない鉈や、経験することのない飯ごう炊飯でのカレー作りは、夏休みの良い思い出になったと思いますwink
 
 
 今後の県民の森イベントは石川県HPに掲載されていますので、是非見てみて下さいsmiley
 県民の森イベント ←コチラをクリック
   
*:;:*☆☆*:;:*☆☆*:;:*☆☆*:;:*☆☆*:;:*☆☆*:;:*
  
   
 

2018年6月

2018年6月
 
県民の森開園式
 去る4月29日(昭和の日)に、加賀市山中温泉杉水町の県民の森にて開園式がありました
 
 今年度より当組合が地元地域振興会の構成に加わることとなり、最初のイベントとしてお手伝いさせて貰うことになりましたsmiley
組合からは組合長、専務をはじめ以下職員6名で参加してきました
 山が高いこともあり肌寒いと思い、着込んで行きましたが、半袖にならないと暑い位の快晴でした
 
 
 現地到着後開園式の準備を行い、午前10時より管理棟前にて開園式が行われました
   
 式典時には来園者が少ないかなと思いましたが、11時よりヤマメの稚魚放流、竹とんぼ遊びなどがあり、その後豚汁とふかしイモの提供がある頃にはたくさんの人が集まっていましたsurprise
 
 組合職員は草団子等の販売や、豚汁とふかしイモを来園者に配膳するお手伝をしました
 皆さんに行き届いたところで私たちも頂きましたが、空気の美味しい山で食べる豚汁とふかしイモの味は別格でしたcheeky
 
 
 今後も定期的に県民の森において色々なイベントがあります
その際には組合も積極的に参加し、協力していこうと思いますwink
 
尚、県民の森のイベント情報についてのお問い合わせはコチラ↓までお願いします
 
【住所】       〒922-0136石川県加賀市山中温泉杉水町
               石川県県民の森管理事務所
【電話番号・FAX】 0761-78-3883
 
 
   
*:;:*☆☆*:;:*☆☆*:;:*☆☆*:;:*☆☆*:;:*☆☆*:;:*
  
   
 

2018年4月

2018年4月
 
ニホンジカ被害防止対策推進事業について
 近年、県内の福井県境付近の森林を中心にニホンジカの角研ぎ被害が発生していますindecision
シカの角研ぎは、地面から約2mの高さでの樹皮を剥ぎます
一度剥皮被害を受けた樹木は元に戻らず、剥皮部分から雨水等が侵入して腐食し、価値の高い1番玉が使えなくなります
 そこで、シカの侵入・定着による森林被害拡大防止を図るため、加賀市イノシシ被害対策協議会にシカ部会を新設し、事務局をかが森林組合(加賀支所)に置き、平成28年秋頃より捕獲業務を開始しました
前回の記事から、誘導柵を2.4km延長し、合計7.5kmに延ばしましたまた、捕獲のための檻も1基追加し合計13期の檻を設置してありますsmiley
   
 また、新たにナイロン製の柵を曽宇町・熊坂町・奥谷町の3町内含め、合わせて2.4km程延長し、監視カメラも4台追加し、合計で20台のカメラが設置されています
平成29年度はイノシシを38頭捕獲しました
ニホンジカについては、新たに尾根部に設置した監視カメラに2頭写っている姿が確認出来ましたそのため付近の檻1台をニホンジカが下りてくると考えられる箇所に移動し、見回りを行っています
 
 
ナイロン製の柵(熊坂町 尾根部)
 
監視カメラ
   
異動しました!
 3年ぶりに加賀支所に戻ってきました石村ですwink
また、頑張りますので宜しくお願いしますsmiley顔を見かけたら是非声を掛けて下さい
<<かが森林組合>> 〒923-0181 石川県小松市長谷町ヨ244番地 TEL:0761-46-1341 FAX:0761-46-1177