かが森林組合|石川県小松市|加賀市|山中|白山市|那谷
HOME
各支所おたよりコーナー
かが森林組合のご紹介
SGEC森林認証
木材の市況
お知らせ
事業紹介
各支所行事予定表
購買品
薪の販売
冊子(くみあいだより・座談会資料他)
もくもく工房
チップ材受入(2017年6月)
経営理念
FSC森林認証(終了)
かが森林組合
〒923-0181
石川県小松市長谷町ヨ244番地
TEL.0761-46-1341
FAX.0761-46-1177
E-mail.
komatsu@kaga-forest.or.jp
─────────
那谷工場(令和元年度)
那谷工場(令和元年度)
HOME
>
那谷工場(令和元年度)
2019年10月
2019年10月
東海木材相互市場 大口市場 見学
先月の9月6日に愛知県にある東海木材相互市場・大口市場に
見学に行ってきましたので、その紹介をしたいと思います
原木の方は、2000㎥程並んでいて、この量でも少ないとのこと
でした
桧の原木が多く並んでいました
杉の大径材はここでも売り難そうでした
メインの所にあった神社の木の
価格が
1本80万前後していたのを
見れたのも
勉強になりまし
た
←写真はその神社の木の1本です
桧も良い物が並んでいて、大体5万~10万円スタートからの
競りでした
また、ここでは製品も販売しており、
初めて見るような物がたくさん有り、
すごく勉強になりました
(比叡山延暦寺の杉板、神代杉の
杉板等)
今回の経験少しでも生かせればと思いました
写真を見たい方はご連絡ください
2019年8月
2019年8月
鳥
猛烈な暑さが続く日々、皆様いかがお過ごしでしょうか
ここ那谷工場の土場も、猛烈な暑さを肌で感じております
今より過ごしやすい時期の話になりますが、那谷工場にて
使用しているグラップルの隙間に鳥が巣をつくり
ヒナがいました
ここならヒナが襲われる可能性は極めて低いです
親鳥の賢さとたくましさを感じました
ヒナは無事、巣立ちました
2019年6月
2019年6月
ツインバンドソー
今月は那谷工場に新しく入ったツインバンドソーを紹介いたします
従来のツイン丸鋸だと最大径28cmまでしか挽くことが出来ません
でしたが、
ツインバンドソーでは最大50cmまで挽くことができ、
柱・間柱ラミナ・下地・
桁・押角と仕事の幅も広がりました
まだ機械操作も不慣れですが、安全作業
を心掛けて、
作業の効率化を計っていきたいと思います
2019年4月
2019年4月
さくら
寒い冬もようやく終わりました
那谷工場のさくらも満開
となり、春の訪れを
実感できるようになりました
足元にもさくら(シバザクラ)が咲いていました
過去のお知らせコーナーはこちら
過去のお知らせコーナーはこちら
那谷工場 過去のお知らせコーナーへ
アクセス
お問い合わせ
個人情報保護方針
サイトマップ
▲ページトップへ戻る
|
HOME
|
各支所おたよりコーナー
|
かが森林組合のご紹介
|
SGEC森林認証
|
木材の市況
|
お知らせ
|
事業紹介
|
各支所行事予定表
|
購買品
|
薪の販売
|
冊子(くみあいだより・座談会資料他)
|
もくもく工房
|
チップ材受入(2017年6月)
|
経営理念
|
FSC森林認証(終了)
|
<<かが森林組合>> 〒923-0181 石川県小松市長谷町ヨ244番地 TEL:0761-46-1341 FAX:0761-46-1177
Copyright © かが森林組合. All Rights Reserved.
表示:
スマートフォン
|
パソコン